アイスダンス練習記アイスダンスレッスン・テンフォックス 今日のパターンダンスの課題はこちら!!テンフォックスの課題曲はどれもお洒落な感じなので、お洒落に踊りたいと思います。 2021.03.21アイスダンス練習記
フィギュアスケート雑談フィギュアスケートでダイエットはできる? フィギュアスケートの選手ってみんな細くて綺麗ですよね。 なのでフィギュアスケートをやれば痩せれるのでは?と思う方もおられるのではないでしょうか? 2021.03.13フィギュアスケート雑談
陸上トレーニング【続けたい】ストレッチを「習慣化」するコツ【けど続かない】 フィギュアスケートをする上で、切っても切れないもの…それは、「柔軟性」。でもこういったストレッチって、続かないことが多いですよね。でも今はストレッチを習慣化することで続けられるようになりました。 2021.01.24陸上トレーニング
おすすめグッズ冬場のツライしもやけに、メリノウールの靴下がおすすめ!! かゆくて痛くてつらいしもやけ…血行が良くなる軟膏を塗ろうが、お風呂場で足指のストレッチをしようが、毎年しもやけに悩まされてきました。長年のこの悩みを解決してくれたのは、メリノウールの靴下でした。 2020.12.31おすすめグッズ
全国のスケートリンク出張スケート~大阪プールアイススケート場~【大阪】 今回は大阪にある、「大阪プールアイススケート場」に行ってきました。大阪地下鉄中央線「朝潮橋駅」より徒歩1分のところにある、非常にアクセスしやすいリンクです。 2020.11.15全国のスケートリンク関西のスケートリンク
スケート靴についてしっかり締めれる!フィギュアスケート靴の履き方 通常スケート靴を履くとき、下から紐を通して締めていくやり方を教えてもらうと思うのですが、力の弱い女性だったり子どもさんだと、しっかり締めるのが結構大変だったりしませんか?そこで今回は力が弱くてもしっかり締めれる「まゆこ流スケート靴の結び方」をご紹介したいと思います。 2020.10.24スケート靴について
全国のスケートリンク出張スケート~木下アカデミー京都アイスアリーナ~【京都】 京都府唯一の通年リンク。京都アイスアリーナ。中は広く、メインリンクとサブリンクの2つのリンクがあります。 中は広く、メインリンクとサブリンクの2つのリンクがあります。 (写真はメインリンク) メインリンクとサブリンクの製氷時間はずれているので、常時どちらかのリンクでは滑れる状態。 2020.09.12全国のスケートリンク関西のスケートリンク
アイスダンス練習記アイスダンスレッスン・ウイローワルツ 今まで習ったパターンは、「ダッチワルツ」「キャナスタタンゴ」「スイングダンス」と3つでしたので、今回で4つ目のパターンです。今回の「ウイローワルツ」は4つ目にして初の、男女違うステップのパターンです。 2020.08.19アイスダンス練習記
アイスダンス練習記【フィギュアスケート】フォアアウトのスリーターン【アイスダンス】 今回はフォアアウトのスリーターンを徹底的にしごかれ…レッスンされました!!ターンの前にちゃんとアウトエッジに乗ることが大事。なのでまずはアウトエッジに乗る練習として、フォアアウトのハーフサークルから練習。 2020.07.18アイスダンス練習記フィギュアスケート雑談