当サイトは記事内に広告を含む場合があります

お昼まで持つ!朝ごはんは簡単で腹持ちの良いお餅で決まり!!

スポンサーリンク

こんにちは。
朝ごはん研究部のまゆこです。

この前の記事に、パンとカフェオレだけのフランス式朝ごはんは、手軽で楽だということをご紹介しました。
フランス式朝ごはんは簡単で楽

しかしパンとカフェオレだけだと、とてもじゃないけどお昼まで持ちません( ;∀;)
あくせく働いている多くの人が、お昼になるまでにぐぅ~とお腹を鳴らせているんじゃないでしょうか。

空腹でのお仕事つらいですよね( ;∀;)

じゃあ朝ごはんにボリュームのあるものを食べようとすると、どうしても手間がかかるしお金もかかる…
ただでさえ忙しい朝に、やれ卵焼きだのベークンエッグだのを焼いている時間もなく…(洗い物も増える!!)

ということで、フランス式朝ごはんのように、準備が楽で、片付けも楽、そんな朝ごはんはないかと試行錯誤した結果、お餅が腹持ちがよいという答えにたどり着きました。

スポンサーリンク

高栄養で食べやすい、日本人のソウルフード「お餅」

ご飯、パン、バナナといろいろ試してきた結果、一番腹持ちが良かったのが、お餅です。

切り餅2つだけで、お昼まで持つという素晴らしいパワーフードです。

しかもお餅のすごいところは、

  • 栄養価が高い
  • 代謝機能UP
  • 味付けが甘いのも、からいのもいける

難点としては、

  • 血糖値が上がりやすい
  • 喉につまる

そして、食べやすいがゆえに食べ過ぎて太ってしまう危険も。

お餅のカロリーとしては、ご飯1杯=切り餅2個だと言われています。

ですがご飯と違い、お餅はゆっくり消化されるので、腹持ちがいいです。
そのためお餅を朝に食べることによって、間食を減らすことができます。

さらに、お餅にはエネルギー源である糖質がご飯よりも多く含まれていますので、持久力の必要なマラソン(もちろんフィギュアスケートにも!)などのスポーツ前の食事としてもオススメです。

ただ消化は遅めなので、直前に食べることはオススメしません。

お餅はもち米でできていて、もち米には、アミロペクチンというデンプンが多く含まれています。
アミロペクチンの粘りは、消化酵素での分解が難しく、長時間お餅がお腹に残ることになります。
このためお餅は、腹もちが良いといわれています。

引用元:おもちについて|おもちとごはん大百科|越後製菓株式会社

朝食にお餅はダイエットにも効果的

朝に腹持ちの良いお餅を食べると、お昼まで間食をしないですむので、間食をやめてダイエットしたいなんて人にも、朝食にお餅はオススメです。

糖質が多い分、カロリーはご飯より高めですが、朝はエネルギーを使いますので朝食べる分には問題ないです。

朝にパンやご飯を食べて、お昼までにお腹がすいて間食してしまうぐらいなら、朝食でしっかりエネルギーをとった方が効果的だと思います。

ですがついたくさん食べてしまったり、夜に食べたりすると太ってしまう可能性はありますので、食べすぎには注意が必要です。

切り餅2~3個(まる餅なら4個)程度にしておきましょう。

そしてもうひとつ難点を上げると、お餅は血糖値が上がりやすいです。
これは糖質が高いからですね。

その対策として、お餅の前に野菜・フルーツを食べると、血糖値の急激な上昇を抑えることができます。
でも朝から野菜を調理する時間がない・・・

そこで私がおすすめするのは、「トマトジュースの牛乳割り」です。

これをお餅を食べる前に飲むことで、トマトに含まれるリコピンと牛乳のたんぱく質の効果で、血糖値の上昇を抑えることができます。

私は毎朝プロテイン代わりに飲んでいます。

参考文献:
・久保 正徳 市立衛研
https://www.jstage.jst.go.jp/article/seikatsueisei1948/7/4/7_4_12/_article/-char/ja/
「餅だんぎ」

・高田 式久 日本デルモンテ (株) 顧問
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej/63/11/63_745/_article/-char/ja/
「トマトのアミノ酸について」

スポンサーリンク

お餅の簡単調理法

お餅の調理法としては、

  • 焼く
  • 茹でる

この2つですが、私が推奨するのは、レンジで茹でる方法です。

  1. 耐熱容器にお餅を入れ、水をお餅がかぶるぐらいまで入れる。
    お餅を水に入れる
  2. 500Wで2分半チンする。(メーカーによって時間が違うので、パッケージを確認してからチンしてください)ラップや蓋はいりません。
    レンジでゆでたお餅
  3. 取り出して水がかぶった状態のまま1分置く。
  4. 水を捨てて完成!!
  5. あとはお好きな味付けで。

このレンジで茹でる方法だと、焼き網や食器にお餅がこびりつかないので、洗い物が楽なんです(*‘∀‘)

耐熱容器はイワキの耐熱ガラスのMサイズを使ってます。

味付けは、日中のエネルギーになるということをいいことに、あんこ+きなこ(あとちょっとバター入れて)で食べてます。

これを人に言うと、結構高カロリーだねと言われますが、その分動く(働く)からいいんです( ´ ▽ ` )

朝は高カロリー(体を起こす)、夜は低カロリー(体を休める)。

コレ、ダイエットノ基本。

あ~甘いものを罪悪感なく食べられる幸せ)^o^(

あんこはね、これがまた美味しいの見つけちゃったんです。

コメダ特性小倉あん

コメダ珈琲のあんこなんですけど。
お餅はもちろん、パンにも塗れるし、コメダのメニューみたいに、コーヒーやミルクティーに入れてもいいしでとても使い勝手が良いんです~~。

こちらの商品はスーパーか、コメダ珈琲の店舗でも買えます。

(一応リンク貼っておきますが、ここだけの話、Amazonだと高いです。ボソッ)

きな粉は幸田商店の「黒ごまアーモンドきなこ」がお気に入りです。

お餅は「たいまつの杵つきもち」がおすすめ
  • サトウの切り餅
  • 越後製菓の生一番切り餅
  • たいまつ食品杵つきもち
  • たいまつ食品魚沼こがねもち

この4つのお餅を今まで食べましたが、味とコスパを考えると、「たいまつの杵つきもち」がこの中では一番良かったです。

魚沼こがねもちがこの中では一番美味しいのだけど、毎日食べるとなると、ちょっとお値段がネック…

ということで、総合的に見て、「たいまつの杵つきもち」が私のお気に入りです。

朝ごはんにお餅はこんな人にオススメ

  • お昼までにお腹をグーグー慣らしている人
  • 午前中の間食(おやつ)を辞めたい人
  • スポーツ・トレーニングをする前

などなど…

私は、朝ごはんにお餅を食べるようになってから、午前中にお腹を鳴らし、ヘロヘロになりながら仕事をしていたのが、お昼ご飯までシャキッと仕事できるようになりました。

同じようにヘロヘロになって働いているあなた。
ぜひ朝ごはんにお餅、試してみてください(`・ω・´)

コメント